
【大阪府和泉市】施福寺(槇尾寺)さまで頂いた御朱印
2024-12-01 たのせん そらの収集帳
大阪府和泉市にある施福寺さまにお参りに行ってきました。
西国三十三所第四番札所で槇尾寺とも呼ばれます。
駐車場から本堂まではかなりの山道 …
【福島県会津若松市】鶴ヶ城稲荷神社さまで頂いた御朱印
2024-11-29 たのせん そらの収集帳
福島県会津若松市にある鶴ヶ城稲荷神社さまへお詣りに行ってきました。
鶴ヶ城の敷地内にある神社です。 鶴ヶ城稲荷神社さまの御祭神
宇 …
【大阪府羽曳野市】野中寺さまで頂いた御朱印
2024-11-27 たのせん そらの収集帳
大阪府羽曳野市にある野中寺さまへお詣りに行ってきました。
「やちゅうじ」とお読みします。
聖徳太子により建立されたお寺で中の太子と呼ばれている歴史の長いお寺です。 野中寺 …
【奈良県奈良市】唐招提寺さまで頂いた御朱印
2024-11-24 たのせん そらの収集帳
奈良県奈良市にある唐招提寺さまへお参りに行ってきました。
鑑真大和上が5年間過ごされたお寺で、沢山の国宝の御堂、仏像と出会えました。 唐招提寺さまの御本尊
廬舎那仏坐像さ …
【山形県米沢市】上杉神社さまで頂いた御朱印
2024-11-21 たのせん そらの収集帳
山形県米沢市にある上杉神社さまにお詣りに行ってきました。 上杉神社さまの御祭神
上杉謙信公 上杉神社さまで頂いた御朱印
▼令和2年に頂いた直書き御朱印 上 …
【奈良県奈良市】薬師寺さまで頂いた御朱印
2024-11-16 たのせん そらの収集帳
奈良県奈良市にある薬師寺さまへお参りに行ってきました。
広い敷地に美しい建物と仏像が素晴らしいです。 薬師寺さまの御本尊
薬師瑠璃光如来さま 薬師寺さまで頂いた御朱 …
【栃木県日光市】日光二荒山神社さまで頂いた御朱印
2024-10-27 たのせん そらの収集帳
栃木県日光市にある日光二荒山神社さまへお詣りに行ってきました。
日光東照宮のすぐ近くにある神社です。 日光二荒山神社さまのご祭神
…
【奈良県奈良市】崇道天皇社さまで頂いた御朱印
2024-10-24 たのせん そらの収集帳
奈良県奈良市にある崇道天皇社さまにお詣りに行ってきました。
すどうとお読みします。
本殿が重要文化財に指定されています。 崇道天皇社さまのご祭神
早良親王
早良親王に …
【大阪府東大阪市】石切劔箭神社さまで頂いた御朱印
2024-10-14 たのせん そらの収集帳
大阪府東大阪市にある石切劔箭神社さまにお詣りに行ってきました。
いしきりつるぎや神社とお読みします。
お百度参りが有名でたくさんの方がお …
【新潟県南魚沼市】雲洞庵さまで頂いた御朱印
2024-09-07 たのせん そらの収集帳
新潟県南魚沼市にある雲洞庵さまにお参りに行ってきました。
直江兼続と上杉景勝が幼少期に学んだお寺として有名です。 雲洞庵さまのご本尊
釈迦牟尼仏さま 雲洞庵さまで頂 …