
【和歌山県田辺市】熊野本宮大社さまで頂いた御朱印
2025-04-29 たのせん そらの収集帳
和歌山県田辺市にある熊野本宮大社さまにお詣りに行ってきました。
大斎原の黒い大鳥居は圧巻です。 熊野本宮大社さまの御祭神
家津美御 …
【三重県熊野市】花の窟神社さまで頂いた御朱印
2025-04-04 たのせん そらの収集帳
三重県熊野市にある花の窟神社さまへお詣りに行ってきました。
海の近くにあり、「紀伊山地の霊場と参詣道」の世界遺産のひとつです。
御神体は大きな岩で、靴を脱いであがる参拝所があり …
【和歌山県伊都郡高野町】高野山奥之院さまで頂いた御朱印
2025-03-03 たのせん そらの収集帳
和歌山県伊都郡高野町にある高野山奥之院さまへお参りに行ってきました。
立派な杉並木の素敵な道に、有名な武将のお墓がたくさんありました。
…
【和歌山県海草郡紀美野町】釜瀧薬師金剛寺さまで頂いた御朱印
2025-02-24 たのせん そらの収集帳
和歌山県海草郡紀美野町にある釜瀧薬師金剛寺さまへお参りに行ってきました。
日本最古の眼病平癒祈願所となっています。 釜瀧薬師金剛寺さ …
【京都府綴喜郡宇治田原町】正寿院さまで頂いた御朱印
2025-01-30 たのせん そらの収集帳
京都府綴喜郡宇治田原町にある正寿院さまへお参りに行ってきました。
ハート型の猪目窓と天井絵が美しく可愛いお寺です。 正寿院さまの御本 …
【京都府宇治市】三室戸寺さまで頂いた御朱印
2025-01-22 たのせん そらの収集帳
京都府宇治市にある三室戸寺へお参りに行ってきました。
紫陽花で有名なお寺で西国第十番札所です。
三重塔が素敵でした。 三室戸寺さまの御本尊
千手観世音菩薩さま 三 …
【奈良県北葛城郡王寺町】達磨寺さまで頂いた御朱印
2025-01-13 たのせん そらの収集帳
奈良県北葛城郡王寺町にある達磨寺さまへお参りに行ってきました。
方丈のお庭が素敵で、聖徳太子の飼い犬である雪丸くんが可愛い御朱印を頂きまし …
【奈良県桜井市】安倍文珠院さまで頂いた御朱印
2025-01-10 たのせん そらの収集帳
奈良県桜井市にある安倍文珠院さまにお参りに行ってきました。
国宝の文殊菩薩様とコスモスの迷路がとても素敵でした。 安倍文珠院さまの御本尊
文殊菩薩さま 安倍文珠院さ …
【奈良県橿原市】おふさ観音さまで頂いた御朱印
2025-01-04 たのせん そらの収集帳
奈良県橿原市にあるおふさ観音さまにお参りに行ってきました。
松の木に飾られた和風の風鈴と沢山のメダカに出会えました。 おふさ観音さまで頂いた御朱印
▼令和6年9月に頂いた …
【福島県耶麻郡西会津町】大山祇神社さまで頂いた御朱印
2024-12-21 たのせん そらの収集帳
福島県耶麻郡西会津町にある大山祇神社さまにお詣りに行ってきました。
「おおやまづみじんじゃ」とお読みします。
三年続けてお詣りすれば、一 …